この記事ではアテックス「ルルドガンプラスアーム AX-HX336」とドクターエア「エクサガンLUXE/REG-12」の違いを6項目で徹底的に比較しました。
結論から言うと、背中や肩甲骨まで全身セルフケアしたい人にはアテックス「ルルドガンプラスアーム AX-HX336」がおすすめです。
この価格で専用アームまでついていて、ボタン1つで迷わず使えるシンプルな操作性が魅力です。
一方ドクターエア「エクサガンLUXE REG-12 IV」は、振動数を自分好みに細かく設定したい方やこれ1台でフェイスケアまでしたい方におすすめです。
エクサガンLUXEは顔やデコルテにも使えるアタッチメントが付属する上、振動数を無段階調節できるのでよりこまやかなケアができますよ。
とはいえ、何を重視するかは人それぞれですよね。
もっと詳しく比較結果を知り、自分にあったマッサージガンを選びたい方はこの記事を読み進めてくださいね!
アテックス「ルルドガンプラスアームAX-HX336」とドクターエア「エクサガンLUXE/REG-12」の違いを6項目で徹底比較!
![]() アテックス ルルドガンプラスアーム AX-HX336 が優れている点 | ![]() ドクターエア エクサガンLUXE REG-12 が優れている点 |
---|---|
③対圧力を比較 ④重さ・サイズ | ①振動数と振動(ストローク幅)の強さ ②振動数設定の自由度 ⑥カラーバリエーション |
⑤付属アタッチメント |
アテックス「ルルドガンプラスアームAX-HX336」とドクターエア「エクサガンLUXE/REG-12」の違いを6項目で比較した結果を上記の表にまとめました。
それぞれの特徴やスペックの差をしっかり確認しながら、自分に合ったマッサージガンを見つけてくださいね。
①振動数と振動(ストローク幅)の強さを比較|
より強いマッサージが期待できるのはドクターエア「エクサガンLUXE」
![]() アテックス ルルドガンプラスアーム AX-HX336 | ![]() ドクターエア エクサガンLUXE REG-12 | |
---|---|---|
最大振動数 | 3,200回/分 | 約3,300回/分 |
振動幅 (ストローク) | 約6㎜ | 約7㎜ |
まずはルルドガンとドクターエア エクサガンLUXEの振動性能の強さを最大振動数と振動幅で比較しました。
その結果、ルルドガンよりもドクターエア エクサガンLUXEの方が最大振動数は100回/分、振動幅は約1㎜数値が大きい為、強いマッサージが期待できると言えます。

特に振動幅はわずか1㎜の違いですが、深部の筋肉までしっかり届く感覚があるようです。
特に肩や太ももなど、筋肉量の多い部位に使うなどより強めの刺激を求める方にはドクターエア エクサガンLUXEの方が満足感が高いでしょう。

私もねこパパもルルドガンの2段階目の強さ(約2,600回転/分)で充分効いているなーと感じていますので、そこまで気にしなくても良いと思います!
②振動数設定の自由度を比較|
無段階で調節でき、好みの振動でケアできるのはドクターエア「エクサガンLUXE」
![]() ![]() アテックス ルルドガンプラスアーム AX-HX336 | ![]() ![]() ドクターエア エクサガンLUXE REG-12 | |
---|---|---|
レベル数 | 4段階 | 無段階スライド調整 |
最大・最小振動数 (回/分) | ①約2,000回/分 ②約2,600回/分 ③約3,200回/分 ④約800回/分 | 850~3,300回/分 |
振動数を自分好みに細かく調節したい方には、ルルドガンよりもドクターエアのエクサガンLUXEが断然おすすめです!
ドクターエアのエクサガンLUXEは、スライド式レバーを採用しており、振動数を無段階で調節できるからです。


「もうちょっと優しく…、ほんの少し強く…」などの調節ができるのは”こだわり派”にはポイントが高いですよね!
一方、ルルドガンの振動数の調節は4段階のみです。


私もルルドガンを購入する前にちょっと不安ではあったんですよね。


ですが、実際に使ってみるとルルドガンはボタン1つでコントロールできるのが直感的で分かりやすく、誰にでも扱いやすい印象を受けましたよ。
そのため、使い方のシンプルさを求めるならルルドガン、こだわり派にはドクターエアのエクサガンLUXEをおすすめします。
③対圧力を比較|
約12kgと数値を提示しているのはアテックス「ルルドガンプラスアームAX-HX336」
![]() ![]() アテックス ルルドガンプラスアーム AX-HX336 | ![]() ![]() ドクターエア エクサガンLUXE REG-12 | |
---|---|---|
対圧力性能 | 約12kg | 数値の記載なし |
押し当てたときに止まりにくい「対圧力性能」は、使っててイライラしないためには大事なポイントですよね。


ルルドガンは「約12kgの押し圧でも止まらない」としっかり明記されており、パワフルさが数字で裏付けられているのが安心です。
一方、エクサガンは具体的な数値の記載はありませんが、「強く押しても止まりにくい設計」と説明されています。
…が、私は数値がしっかり書かれているルルドガンの方が安心かなと感じます。
というのも、しっかり数値を示しているルルドガンでも力の強い義父が使うと1段階目(約2,000回/分)使用時に止まってしまうことがあったからです。
(ルルドガンの2段階目以上なら問題なく使えていますよ!)
もっと対圧力が高い商品が欲しい人は対圧力16kgと明記されている、MYTREX(マイトレックス) REBIVE MINI XS2 の方がおすすめです!
④重さ・サイズを比較|
軽くて扱いやすいのはアテックス「ルルドガンプラスアームAX-HX336」
![]() ![]() アテックス ルルドガンプラスアーム AX-HX336 | ![]() ![]() ドクターエア エクサガンLUXE REG-12 | |
---|---|---|
重さ | アーム(実測値):約205g | 本体:約220g本体:約240g |
サイズ (幅×奥行×高さ㎜) | 67×32×123 | 89×36×138 |
アテックスのルルドガンとドクターエアのエクサガンLUXEのサイズと重さを比較したところ、コンパクトさではルルドガンに軍配が上がりました。
アテックスルルドガンの方が本体は約20g軽く、サイズも全体的にコンパクト。
特に鞄に入れて持ち運びたい方はこのサイズ感が選ぶポイントにもなるかもしれませんね。
ルルドガンプラスアームの場合、「アーム込みの重さ」も気になるはず。


ルルドガンプラスアームのアームの重さは公式サイトに記載されていないので、手持ちの商品を実測したところ、約205gでした。
軽さと持ちやすさを重視する人にはルルドガンプラスアームAX-HX336の方がおすすめと言えますね!



ルルドガンプラスアームをアーム付きで使う場合、身体に押し付けながら使う為、重さの負担は感じませんでしたよ。
⑤付属アタッチメントを比較|
アーム付きで背中や肩甲骨までセルフマッサージできるのは「ルルドガンプラスアーム」、フェイスケアまでできるのは「ドクターエア エクサガンLUXE」
![]() ![]() アテックス ルルドガンプラスアーム AX-HX336 | ![]() ![]() ドクターエア エクサガンLUXE REG-12 | |
---|---|---|
付属アタッチメント | 5種類+アーム | 6種類 |
特徴 | 背中まで届く 専用アーム付き | 顔にも使える ソフトブラシ付き |
ルルドガンプラスアームとドクターエアの付属アタッチメントを比較しました。
まず、アタッチメントの数が多いのは「ドクターエア エクサガンLUXE」です。
「ドクターエア エクサガンLUXE」は6種類のアタッチメントが付属しており、アタッチメントがなくても使える本体形状なので、7種類の異なる刺激でケアできます。
ソフトブラシアタッチメントなら顔にも使えるので、女性には嬉しいですね!
一方「ルルドガン プラスアーム」は、ヘッド数は5種類と少ないのですが、専用アームが付属しているのが嬉しいポイント!


専用アームを使えば背中や辛い肩甲骨のまわりまでセルフケアができますよ!
ガッツリ全身マッサージしたい方なら「ルルドガンプラスアーム」、顔まで使いたいなら「ドクターエア エクサガンLUXE」が向いていますね!



私はセルフケアしたかったので、
専用アームがついていたのもルルドガンにした決め手でした!
⑥カラーバリエーションを比較|
好みのカラーが見つかりやすいのはドクターエア「エクサガンLUXE」
![]() ![]() アテックス ルルドガンプラスアーム AX-HX336 | ![]() ![]() ドクターエア エクサガンLUXE REG-12 | |
---|---|---|
重さ | 4色 レッド ゴールド ブルーブラック ピンク | サンセットコーラル シルキーアイボリー ミスティックパープル ダスティーグレー ナイトブラック | 5色
最後にルルドガンとエクサガンLUXEのカラーを比較した所、カラーバリエーションが多いのはドクターエアエクサガンLUXEでした。
ドクターエアのエクサガンLUXEのカラーは5色。


エクサガンLUXEは「ダスティーグレー」などトレンド感のあるニュアンスカラーが特徴です。


エクサガンLUXEのアタッチメントは本体カラーとは異なり「ブラック1色」なので、統一感を持たせたいなら「ナイトブラック」がおすすめですね。
ルルドガンのカラー展開は4色とエクサガンLUXEよりも1色少ないカラー展開となります。


ルルドガンはパール入りの光沢感のあるカラーが特徴で、アタッチメントも同じカラーなのでどの色を選んでも統一感があって素敵ですね!
ただしルルドガンの専用アームは「ブラック」のみです。
そのため、ルルドガンもアームとの統一感を持たせたいなら「ブルーブラック」がおすすめです。


アテックス「ルルドガンプラスアームAX-HX336」がおすすめな人|
背中や肩甲骨までセルフケアしたい人!


アテックス
ルルドガンプラスアームが
おすすめな人
- 背中や肩甲骨までセルフケアしたい人
- シンプルな操作感が好きな人
- 軽くてコンパクトなマッサージガンを選びたい人
アテックス「ルルドガンプラスアームAX-HX336」はなんといっても背中や肩甲骨まで届く専用アーム付きなので、セルフマッサージで全身ケアしたい人におすすめです。
ボタン1つで強さを4段階に変更できるので、操作も簡単。
アームを外せば約220gとコンパクトなので持ち運びしたい人にもピッタリですね。
「とりあえずの1台としてセルフケアしやすいマッサージガンが欲しい!」という方には、間違いなくルルドガンが向いています。
ドクターエア「エクサガンLUXE/REG-12」がおすすめな人|
これ1台でフェイスケアまで細かくケアしたい人!


ドクターエア
「エクサガンLUXE」がおすすめな人
- 顔・首・デコルテなどの繊細な部位もケアしたい人
- 無段階の振動調整で、自分好みのケアを楽しみたい人
- カラーバリエーションも大切にしたい人
ドクターエア「エクサガンLUXE/REG-12」はフェイスなど美容ケアを含めた“トータルリカバリー”を叶えたい人におすすめです。
無段階の振動調節ができるので、自分好みの強さで全身ケアできますよ。
頭皮や顔への使用もできるモデルなので、フェイスマッサージや頭皮ほぐしにも使えて、コスパの高さはかなり優秀。
男性から女性まで使いやすいカラーも揃っているので、プレゼントにもいいですね。
アテックス「ルルドガン」もドクターエア「エクサガン」の違いのまとめ|
自分にあったマッサージガンを選ぼう!
以上、アテックス「ルルドガンプラスアームAX-HX336」とドクターエア「エクサガンLUXE/REG-12」の違いを7項目で徹底比較してきました。
まとめると以下のような結論となります。
![]() ![]() アテックス ルルドガンプラスアーム AX-HX336 が優れている点 | ![]() ![]() ドクターエア エクサガンLUXE REG-12 が優れている点 |
---|---|
③対圧力を比較 ④重さ・サイズ | ①振動数と振動(ストローク幅)の強さ ②振動数設定の自由度 ⑥カラーバリエーション |
⑤付属アタッチメント |
背中や肩甲骨まで全身セルフケアしたい人にはアテックス「ルルドガンプラスアーム AX-HX336」がおすすめです。
この価格で専用アームまでついていて、ボタン1つで迷わず使えるシンプルな操作性が魅力ですね。
一方ドクターエア「エクサガンLUXE REG-12 IV」は、振動数を自分好みに細かく設定したい方やこれ1台でフェイスケアまでしたい方におすすめです。
エクサガンLUXEは顔やデコルテにも使えるアタッチメントが付属する上、振動数を無段階調節できるのでより細やかなケアができますよ。
この記事を参考に自分に合ったマッサージガンを選んでくださいね!