この記事では、新ビオフェルミン®S錠と同じ成分を含みつつ、価格が安い整腸剤の販売状況を調査しまとめました。
マツキヨやウェルシアなどのPB製品だけではなく、Amazonなどネットで購入できる商品も調査しています。
新ビオフェルミン®S錠と比較して、一番コスパの良い製品がどれか知りたい人は、ぜひ読み進めてくださいね!
【結論】
新ビオフェルミン®S錠と同じ成分(3種の乳酸菌)で安い整腸剤4選!
結論から言うと、新ビオフェルミン®S錠と同じ成分であるビフィズス菌、フェーカリス菌、アシドフィルス菌を含み、「安い!買い!」と言える整腸剤は下記の4製品です。
とにかくコスパの良いビオフェルミン系整腸剤を購入したいなら、by Amazon アスリセート整腸薬 560錠を選びましょう。
成分を比較すると、新ビオフェルミン®S錠の乳酸菌3菌種18㎎よりも、数値上は24㎎と多く含まれています。
さらにAmazon定期おトク便を利用すると、1日分(9錠分)のコストは約21円と新ビオフェルミン®S錠の半額以下で購入可能!
ただし8歳以上しか服用ができない点は注意しましょうね。
新ビオフェルミン®S錠と同じく、5歳以上から服用できる製品が良い人は、ツルハグループのくらしリズム 新ビクトミンS整腸錠 360錠がおすすめです。
by Amazonアスリセート整腸薬は3菌種の成分量が24㎎だったのに対し、くらしリズム 新ビクトミンS整腸錠は20㎎とより新ビオフェルミン®S錠に近い数値となっています。
ウェルシアで購入できる、ハピコム ラクトファルミンS錠も、くらしリズム 新ビクトミンS整腸錠と成分・添加物の構成は同じですが、くらしリズム 新ビクトミンS整腸錠の方がコスパは良いです。
逆に、乳酸菌3菌種の成分が多い製品を使いたい人は、マツキヨの店頭で売っているmatsukiyo ラクトンプラス錠プレミアムを選びましょう。
matsukiyo ラクトンプラス錠プレミアムは、今回調査した新ビオフェルミン®S錠系の整腸剤の中では乳酸菌3菌種の成分量が27mgと一番大きい数値でした。
8歳以上から服用可能です。
800錠という大容量サイズもマツキヨ系列店の店頭で購入できるのも嬉しいですよね!
最後に「米田薬品工業」製以外の新ビオフェルミン®S錠系整腸剤を使ってみたい人には、京都薬品工業のビオラックス が唯一の選択肢となります。
数値上の乳酸菌3菌種の成分量は27mgでmatsukiyo ラクトンプラス錠プレミアムと同数値となります。

新ビオフェルミン®S錠系の11種類の整腸剤を比較した結果、
特徴のある商品は以上4種類でした。
とはいえ、
「新ビオフェルミン®S錠だからこその効果・効能は期待できるのか?」
という点も気になりますよね。
そんな方のために、まずは新ビオフェルミン®S錠について調べてみました。
新ビオフェルミン®S錠とは?製品情報や成分・価格を調査
製品名 | 新ビオフェルミン®S錠 【指定医薬部外品】 |
---|---|
製造販売元 | ビオフェルミン製薬株式会社 神戸市西区井吹台東町七丁目3番4 |
販売元 | 大正製薬株式会社 東京都豊島区高田3丁目24番1号 |
効果・効能 | 便秘・軟便の改善、腸内環境の正常化 |
用法・用量 | 15歳以上:1回3錠 1日3回服用(計9錠) 5歳~14歳:1回2錠 1日3回服用(計6錠) 5歳未満:服用不可 |
容量 | 48錠、130錠、350錠、540錠、550錠 |
新ビオフェルミン®S錠は100年以上の歴史をもつビオフェルミン製薬株式会社(大正製薬株式会社
のグループ会社)が開発・製造する整腸剤です。
新ビオフェルミン®S錠の起源は1915年(大正4年)、神戸で誕生した初代ビオフェルミンです。
初代ビオフェルミンの名前の由来は「ビオフェルミン=BIO(生きた)+FERMENT(発酵)」。
初代ビオフェルミンは国産初の乳酸菌製剤なんですよ。
ビオフェルミンに使われている”生きた乳酸菌”は、医師の山本治郎平氏が
「日本人の腸を守る国産の乳酸菌製剤を作りたい」という想いから研究を重ね、ヨーグルトからの分離培養に成功したものです。
そして1987年、長年の研究成果をもとに登場したのが新ビオフェルミン®S錠。
ヒト由来の3種類の乳酸菌(ビフィズス菌・フェーカリス菌・アシドフィルス菌)を配合し、「生きた菌を腸まで届ける」ための製剤技術を採用しています。
ビオフェルミン製薬の製品は、子どもから高齢者まで幅広く使えるのも特徴で、「新ビオフェルミン®S細粒」なら3カ月の赤ちゃんから服用できるんですよ。



ビオフェルミン製薬はまさに”100年以上続くおなかのパートナー”といえる存在なんですね!
新ビオフェルミン®S錠の成分・添加物
成分名 | 含有量 (1日量:9錠中) | 一般的に知られる はたらき |
---|---|---|
コンク・ビフィズス菌 | 約18mg | 善玉菌として知られ、腸内バランスを保つサポートをする菌 |
コンク・フェーカリス菌 | 約18mg | 乳酸菌の一種で、腸内で活動をサポートする菌 |
コンク・アシドフィルス菌 | 約18mg | 乳酸を作り出す菌として知られ、腸内フローラを整える働きを持つ |
新ビオフェルミン®S錠の最大の特徴は、ヒト由来の3種類の乳酸菌(ビフィズス菌・フェーカリス菌・アシドフィルス菌)をバランスよく配合していることです。
この組み合わせは、ビオフェルミン製薬が長年の腸内細菌研究を通じてたどり着いた“黄金比”とも呼ばれる配合比。
腸内フローラの多様性を支えるために緻密に設計されています。
さらに、1995年の阪神・淡路大震災で工場が全壊した際には、社員が命がけで「種菌(原株)」を救出し、わずか3か月で生産を再開したという逸話も残っています。
それほどまでに、ビオフェルミン製薬は“乳酸菌の命”に真剣に向き合ってきた企業なんです。



ビオフェルミンはまさに、信念と技術が生み出した整腸剤といえますね。


新ビオフェルミン®S錠の添加物
トウモロコシデンプン、デキストリン、乳糖水和物、沈降炭酸カルシウム、アメ粉、白糖、タルク、ステアリン酸マグネシウム
新ビオフェルミン®S錠の添加物は上記の通りです。
安定した品質を保ち、乳酸菌が生きたまま腸に届くよう配慮された製剤構成となっています。



新ビオフェルミン®S錠の「S」には、
・Strong
・Super
・Scale up
・3種(Sansyu)
など様々な意味が込められているそうですよ。
新ビオフェルミン®S錠の内容量と価格
容量 | Amazon 参考価格 (定期おトク便) | 1日分のコスト (9錠服用時) |
---|---|---|
48錠 | 498円 | 約99円 |
130錠 | – | – |
350錠 | 1,839円 (1,839円) | 約48円 |
540錠 | 3,280円 (3,116円) | 約53円 |
550錠 | 3,348円 (3,013円) | 約50円 |
最後に、現在販売されている新ビオフェルミン®S錠の内容量と価格をまとめました。
Amazonで買う場合、大容量タイプほど1錠あたりのコストが抑えられる傾向にありますが、2025年10月現在で一番価格が安いのは350錠のようです。


次項からは、新ビオフェルミン®S錠の1日あたりコスト(9錠:約48円)を基準に、同じ成分構成の整腸剤とコスパを比較していきます。
結論からお伝えすると価格だけを見れば、新ビオフェルミン®S錠はドラッグストアPB製品や通販品よりやや高め。
ビオフェルミン製薬とその製品の強みは、創業当時から100年以上受け継がれる「種菌(原株)」を今も継代培養し、1錠に”生きた乳酸菌を届ける技術がみっちり詰まっている”点と言えます。



ビオフェルミンは”菌の質と安定性に一切の妥協をしない”というこだわりが、価格にも反映されているんですね。
なお、これから紹介する製品も同じ3菌種(ビフィズス菌・フェーカリス菌・アシドフィルス菌)を配合していますが、同じ効果を保証するものではありません。
あくまでも”価格と成分のバランス”という観点から、各製品をチェックしてみてくださいね。
マツキヨ・ウェルシアの店頭やAmazonで買える!
新ビオフェルミン®S錠と似た成分で安い整腸剤11選
製品名 (製造元) | 容量 | 参考価格 (Amazon定期オトク便) | 1日あたりの コスト (9錠分) | 主成分 (9錠中) |
---|---|---|---|---|
新ビオフェルミン®S錠 (大正製薬) | 350錠 | 1,839円 | 約48円 | コンク・フェーカリス菌:18mg コンク・アシドフィルス菌:18mg | コンク・ビフィズス菌 :18mg
AmazonPB by Amazon アスリセート整腸薬 (米田薬品工業) | 560錠 | 1,462円 (約1,243円) | 約21円 | ビフィズス菌:24mg ラクトミン(フェカリス菌):24mg ラクトミン(アシドフィルス菌):24mg |
新ラクトンプラスS錠 (米田薬品工業) | 360錠/550錠 | 360錠:1,334円 550錠:1,627円 | 約27円 | ビフィズス菌:24mg ラクトミン(フェカリス菌):24mg ラクトミン(アシドフィルス菌):24mg |
ツルハグループPB くらしリズム 新ビクトミンS整腸錠 (米田薬品工業) | 360錠/600錠 | 360錠:1,078円 600錠:1,738円 | 約27円 | ビフィズス菌:20mg ラクトミン(フェカリス菌):20mg ラクトミン(アシドフィルス菌):20mg |
マツキヨPB matsukiyo ラクトンプラス錠プレミアム (米田薬品工業) | 560錠/800錠 | 800錠:2,728円 560錠:2,178円 | 約32円 | ビフィズス菌:27mg ラクトミン(フェカリス菌):27mg ラクトミン(アシドフィルス菌):27mg |
ウェルシアPB ハピコム ラクトファルミンS錠 (米田薬品工業) | 560錠 | 1,958円 | 約32円 | ビフィズス菌:20mg ラクトミン(フェカリス菌):20mg ラクトミン(アシドフィルス菌):20mg |
株式会社富士薬品専売 富士整腸薬S錠 (米田薬品工業) | 360錠/550錠 | 360錠:1,408円 550錠:1,958円 | 約33円 | ビフィズス菌:20mg ラクトミン(フェカリス菌):20mg ラクトミン(アシドフィルス菌):20mg |
新ビオラクターゼS錠 (米田薬品工業) | 550錠 | 2,180円 | 約36円 | ビフィズス菌:24mg ラクトミン(フェカリス菌):24mg ラクトミン(アシドフィルス菌):24mg |
ラクトビオS錠 (米田薬品工業) | 560錠 | 約2,380円 | 約39円 | ビフィズス菌:20mg ラクトミン(フェカリス菌):20mg ラクトミン(アシドフィルス菌):20mg |
ビオラックス (京都ヘルスケア) | 560錠 | 約2,178円+送料 | 約36円+送料 | ビフィズス菌:27mg コンクビオゼニン(フェカリス菌):27mg ラクトミン(アシドフィルス菌):27mg |
アフィーゼビオS錠 (米田薬品工業) | 360錠 | 調査中 | 調査中 | ビフィズス菌:20mg ラクトミン(フェカリス菌):20mg ラクトミン(アシドフィルス菌):20mg |
マツキヨやウェルシアなど店頭や、Amazonなどネット上で購入できる新ビオフェルミン®S錠と似た構成の製品を安い順に一覧表としてまとめました。
見てわかる通り、コスパを考えるとby Amazon アスリセート整腸薬 560錠が最安値です。
1日あたりのコスト(9錠分)は新ビオフェルミン®S錠が約48円なのに対し、Amazonの定期オトク便を利用すれば約21円と半額以下で購入できちゃいます。
(2025年10月現在)
主成分のビフィズス菌、フェカリス菌(フェーカリス菌)、アシドフィルス菌の配合も、数値上は24mgと新ビオフェルミン®S錠の18mgよりも多い含有量となっています。
そしてもう一つわかるのが、新ビオフェルミン®Sと同じような成分構成のPB製品のほとんどが米田薬品工業が製造しているということです。
主成分に細かな違いはありますが、同じ製造元なので、PB商品を選ぶなら価格で選んでも品質のばらつきは少ないと言えますね。



さっそく詳しく紹介していきますね!
Amazon|
by Amazon アスリセート整腸薬 560錠(米田薬品工業)
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
製品名 | by Amazon アスリセート整腸薬 | 新ビオフェルミン®S錠 |
製造元 | 米田薬品工業 | 製造販売元:ビオフェルミン製薬 販売元:大正製薬 |
効果・効能 | 整腸(便通を整える)、軟便、便秘、腹部膨満感 | 便秘・軟便の改善、腸内環境の正常化 |
用法・用量 | 成人(15歳以上):1回3錠 1日3回服用(計9錠) 8歳以上15歳未満:1回2錠 1日3回服用(計6錠) 8歳未満:服用不可 | 15歳以上:1回3錠 1日3回服用(計9錠) 5歳~14歳:1回2錠 1日3回服用(計6錠) 5歳未満:服用不可 |
成分 (9錠中) | ビフィズス菌:24mg ラクトミン(フェカリス菌):24mg ラクトミン(アシドフィルス菌):24mg | コンク・ビフィズス菌:18mg コンク・フェーカリス菌:18mg コンク・アシドフィルス菌:18mg |
添加物 | 還元麦芽糖水アメ、アメ粉、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム | トウモロコシデンプン、デキストリン、乳糖水和物、沈降炭酸カルシウム、アメ粉、白糖、タルク、ステアリン酸マグネシウム |
容量 | 560錠 | 350錠 |
Amazon 税込参考価格 (定期おトク便) | 1,462円 (約1,243円) | 約1,839円 |
1日分コスト (9錠分) | 約21円 (1錠あたり約2.7円) | 約48円 (1あたり約5.3円) |
Amazon |
Amazon
楽天 Yahoo |
アスリセート整腸薬はAmazon限定ブランド、by Amazonの整腸剤で、製造は米田薬品工業です。
何より驚くべきはそのコスパの良さ!
新ビオフェルミン®S錠の1日分(9錠分)のコストが約48円の所、by Amazonアスリセート整腸薬は約25円で購入できてしまうんです…!
しかも、Amazon定期おトク便を利用すると、ここからさらに最大15%OFFとなり、1日分(9錠分)のコストは約21円ともはや半額以下!



安い…!
安すぎるぞbyAmazon!
…というわけで、整腸剤が手放せない私も購入してみました。
(Amazon定期おトク便で15%OFFで購入、その後定期おトク便はここからすぐ解除しましたよ!)
さっそく新ビオフェルミン®S錠とby Amazonアスリセート整腸薬を比較してみましょう。


左がby Amazonアスリセート整腸薬、右が新ビオフェルミン®S錠550錠です。
同じサイズ、同じ色の瓶を使っていて見た目はそっくりですね。


錠剤も撮影してみました。
「S」と書かれた錠剤が新ビオフェルミン®S錠、何も書かれていないのがby Amazonアスリセート整腸薬です。
ほとんど同じサイズですが、新ビオフェルミン®S錠の方が高級感がありますね。




アスリセート整腸薬
成分と用法・容量の面を撮影しました。
乳酸菌の「コンク」に違いがあるのかはわかりませんが、新ビオフェルミンS錠と同じ3菌種が配合されています。
さらに数値だけ見ると、by Amazonアスリセート整腸薬の方が3菌種の含有量も多いようです。
その分だと思われますが、新ビオフェルミン®S錠の服薬可能年齢が5歳以上に対し、by Amazonアスリセート整腸薬は8歳以上からとなっています。
by Amazonアスリセート整腸薬は8歳未満の幼児は服用はできない点は気を付けたい所です。
実際に飲んでみた効果や効能が気になると思いますが、薬機法の関係上、当ブログでは飲んでみた効果などは書けません。
ただAmazonでは、2025年10月現在で4000件越えの評価数の中、★4.1で高評価と言えますし、Amazonのカスタマーレビューには実際に使ってみた方の感想もたくさんのっていたので、一度チェックしてみてくださいね。



新ビオフェルミン®S錠の代わりとなる整腸剤をコスパで選ぶなら、
by Amazon 整腸薬 560錠は一番おすすめできる選択肢と言えますね!
新ラクトンプラスS錠 550錠・360錠(米田薬品工業)
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
製品名 | 新ラクトンプラスS錠 | 新ビオフェルミン®S錠 |
製造元 | 米田薬品工業 | 製造販売元:ビオフェルミン製薬 販売元:大正製薬 |
効果・効能 | 整腸(便通を整える)、軟便、便秘、腹部膨満感 | 便秘・軟便の改善、腸内環境の正常化 |
用法・用量 | 成人(15歳以上):1回3錠 1日3回服用(計9錠) 8歳以上15歳未満:1回2錠 1日3回服用(計6錠) 8歳未満:服用不可 | 15歳以上:1回3錠 1日3回服用(計9錠) 5歳~14歳:1回2錠 1日3回服用(計6錠) 5歳未満:服用不可 |
成分 (9錠中) | ビフィズス菌:24mg ラクトミン(フェカリス菌):24mg ラクトミン(アシドフィルス菌):24mg | コンク・ビフィズス菌:18mg コンク・フェーカリス菌:18mg コンク・アシドフィルス菌:18mg |
添加物 | 還元麦芽糖水アメ、アメ粉、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム | トウモロコシデンプン、デキストリン、乳糖水和物、沈降炭酸カルシウム、アメ粉、白糖、タルク、ステアリン酸マグネシウム |
容量 | 360錠.550錠 | 350錠 |
Amazon 税込参考価格 (定期おトク便) | 550錠:1,627円 360錠:1,340円 | 約1,839円 |
1日分コスト (9錠分) | 約27円 (1錠あたり約2.9円) | 約48円 (1あたり約5.3円) |
Amazon
楽天 Yahoo |
Amazon
楽天 Yahoo |
新ラクトンプラスS錠は、「ラクトンプラス」シリーズの後継製品で、こちらも米田薬品工業の製造です。
by Amazon|アスリセート整腸薬と成分、添加物も同じなので、この商品を買うならby Amazon|アスリセート整腸薬の方がコスパは良いですね!
次!
ツルハグループ|
くらしリズム 新ビクトミンS整腸錠 360錠(米田薬品工業)
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
製品名 | くらしリズム 新ビクトミンS整腸錠 | 新ビオフェルミン®S錠 |
製造元 | 米田薬品工業 | 製造販売元:ビオフェルミン製薬 販売元:大正製薬 |
効果・効能 | 整腸(便通を整える)、軟便、便秘、腹部膨満感 | 便秘・軟便の改善、腸内環境の正常化 |
用法・用量 | 成人(15歳以上):1回3錠 1日3回服用(計9錠) 5歳以上15歳未満:1回2錠 1日3回服用(計6錠) 5歳未満:服用不可 | 15歳以上:1回3錠 1日3回服用(計9錠) 5歳~14歳:1回2錠 1日3回服用(計6錠) 5歳未満:服用不可 |
成分 (9錠中) | ビフィズス菌:20mg ラクトミン(フェカリス菌):20mg ラクトミン(アシドフィルス菌):20mg | コンク・ビフィズス菌:18mg コンク・フェーカリス菌:18mg コンク・アシドフィルス菌:18mg |
添加物 | 還元麦芽糖水アメ、アメ粉、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム | トウモロコシデンプン、デキストリン、乳糖水和物、沈降炭酸カルシウム、アメ粉、白糖、タルク、ステアリン酸マグネシウム |
容量 | 360錠/600錠 | 350錠 |
参考価格 | 360錠:1,078円 600錠:1,738円 | 約1,839円 |
1日分コスト (9錠分) | 約27円 (1錠あたり約2.9円) | 約48円 (1あたり約5.3円) |
楽天
Yahoo |
Amazon
楽天 Yahoo |
くらしリズム 新ビクトミンS整腸錠はツルハグループの「くらしリズム」ブランドの整腸剤で、こちらも米田薬品工業の製造です。
ただし成分が少しだけ異なります。
by Amazonアスリセート整腸薬は3菌種の含有量が24㎎だったのに対し、くらしリズム 新ビクトミンS整腸錠は20㎎とより新ビオフェルミン®S錠に近い数値となっています。
この分だと思われますが、用法・容量にも違いがあり、by Amazonアスリセート整腸薬は8歳未満は服用ができないのですが、くらしリズム 新ビクトミンS整腸錠は5歳から服用できます。
そのため、by Amazonアスリセート整腸薬よりもコスパは劣るものの、新ビオフェルミン®S錠と同じイメージで服用したい方にはこちらの方が合っているかもしれません。
全国のツルハ・くすりの福太郎などの店頭でも販売されていますので手に取りやすいのも嬉しいですね!
マツキヨ|
matsukiyo ラクトンプラス錠プレミアム 560/800錠(米田薬品工業)
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
製品名 | matsukiyo ラクトンプラス錠プレミアム | 新ビオフェルミン®S錠 |
製造元 | 米田薬品工業 | 製造販売元:ビオフェルミン製薬 販売元:大正製薬 |
効果・効能 | 整腸(便通を整える)、腹部膨満感、軟便、便秘 | 便秘・軟便の改善、腸内環境の正常化 |
用法・用量 | 成人(15歳以上):1回3錠 1日3回服用(計9錠) 8歳以上15歳未満:1回2錠 1日3回服用(計6錠) 8歳未満:服用不可 ※小児に服用させる場合には保護者の指導監督の元に服用させること。 | 15歳以上:1回3錠 1日3回服用(計9錠) 5歳~14歳:1回2錠 1日3回服用(計6錠) 5歳未満:服用不可 |
成分 (9錠中) | ビフィズス菌:27mg ラクトミン(フェカリス菌):27mg ラクトミン(アシドフィルス菌):27mg | コンク・ビフィズス菌:18mg コンク・フェーカリス菌:18mg コンク・アシドフィルス菌:18mg |
添加物 | 還元麦芽糖水アメ、アメ粉、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム | トウモロコシデンプン、デキストリン、乳糖水和物、沈降炭酸カルシウム、アメ粉、白糖、タルク、ステアリン酸マグネシウム |
容量 | 800錠、560錠 | 350錠 |
参考価格 | 800錠:2,728円 560錠:2,178円 | 約1,839円 |
1日分コスト (9錠分) | 約32円 (1錠あたり約3.5円) | 約48円 (1あたり約5.3円) |
Amazon
楽天 Yahoo |
Amazon
楽天 Yahoo |
matsukiyoラクトンプラス錠プレミアムは、マツキヨ系列の限定ブランド「matsukiyo」で人気の整腸剤です。
matsukiyoラクトンプラス錠プレミアムも米田薬品工業の製品です。 ただ成分を見ると、乳酸菌3菌種の含有量がそれぞれ27mgと一番多いんですよね!
matsukiyoラクトンプラス錠プレミアムも成分の関係か、8歳未満は服用できないのが残念ですが、他には無い800錠というサイズがあるのも嬉しい所。
コスパでいうとby Amazon|アスリセート整腸薬には劣るものの、家族みんなで使っている方で大容量サイズが欲しい人にはおすすめです。
マツキヨはマツキヨココカラのLINE公式アカウントを友達登録すると、月に2~3回は10%OFFクーポンが届くのでうまく利用するともっと安く購入できますよ!
ウェルシア|
ハピコム ラクトファルミンS錠 560錠(米田薬品工業)
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
製品名 | ハピコム ラクトファルミンS錠 | 新ビオフェルミン®S錠 |
製造元 | 米田薬品工業 | 製造販売元:ビオフェルミン製薬 販売元:大正製薬 |
効果・効能 | 整腸(便通を整える)、軟便、便秘、腹部膨満感 | 便秘・軟便の改善、腸内環境の正常化 |
用法・用量 | 成人(15歳以上):1回3錠 1日3回服用(計9錠) 5歳以上15歳未満:1回2錠 1日3回服用(計6錠) 5歳未満:服用不可 1日3回食後に服用してください。 | 15歳以上:1回3錠 1日3回服用(計9錠) 5歳~14歳:1回2錠 1日3回服用(計6錠) 5歳未満:服用不可 |
成分 (9錠中) | ビフィズス菌:20mg ラクトミン(フェカリス菌):20mg ラクトミン(アシドフィルス菌):20mg | コンク・ビフィズス菌:18mg コンク・フェーカリス菌:18mg コンク・アシドフィルス菌:18mg |
添加物 | 還元麦芽糖水アメ、アメ粉、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム | トウモロコシデンプン、デキストリン、乳糖水和物、沈降炭酸カルシウム、アメ粉、白糖、タルク、ステアリン酸マグネシウム |
容量 | 560錠 | 350錠 |
参考価格 | 1,958円 | 約1,839円 |
1日分コスト (9錠分) | 約32円 (1錠あたり約3.5円) | 約48円 (1あたり約5.3円) |
Amazon
楽天 Yahoo |
Amazon
楽天 Yahoo |
ハピコム ラクトファルミンS錠はウェルシアのPBブランド「ハピコム」シリーズの整腸剤で、こちらも米田薬品工業の製品でした。
Amazonでは買えませんが、ウェルシア系列店の店頭や公式通販サイト、ウェルシア楽天市場支店で購入できます。
ツルハグループ|くらしリズム 新ビクトミンS整腸錠と成分構成・添加物も同じなので、この商品を買うならくらしリズム 新ビクトミンS整腸錠を購入する方がコスパが良いですね。
次!
富士薬品|
富士整腸薬S錠 360錠/550錠(米田薬品工業)
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
製品名 | 富士整腸薬S錠 | 新ビオフェルミン®S錠 |
製造元 | 製造販売元:米田薬品工業 販売元:株式会社富士薬品 | 製造販売元:ビオフェルミン製薬 販売元:大正製薬 |
効果・効能 | 整腸(便通を整える)、軟便、便秘、腹部膨満感 | 便秘・軟便の改善、腸内環境の正常化 |
用法・用量 | 成人(15歳以上):1回3錠 1日3回服用(計9錠) 5歳以上15歳未満:1回2錠 1日3回服用(計6錠) 5歳未満:服用不可 | 15歳以上:1回3錠 1日3回服用(計9錠) 5歳~14歳:1回2錠 1日3回服用(計6錠) 5歳未満:服用不可 |
成分 (9錠中) | ビフィズス菌:20mg ラクトミン(フェカリス菌):20mg ラクトミン(アシドフィルス菌):20mg | コンク・ビフィズス菌:18mg コンク・フェーカリス菌:18mg コンク・アシドフィルス菌:18mg |
添加物 | 還元麦芽糖水アメ、アメ粉、 トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg | トウモロコシデンプン、デキストリン、乳糖水和物、沈降炭酸カルシウム、アメ粉、白糖、タルク、ステアリン酸マグネシウム |
容量 | 360錠、550錠 | 350錠 |
参考価格 | 360錠:1,408円 550錠:1,958円 | 約1,839円 |
1日分コスト (9錠分) | 約33円 (1錠あたり約3.6円) | 約48円 (1あたり約5.3円) |
Amazon
楽天 Yahoo |
Amazon
楽天 Yahoo |
富士整腸薬S錠は富士薬品から販売されている整腸剤で、こちらも製造元は米田薬品工業です。
セイムスなど、富士薬品グループのドラッグストアの店頭で購入できます。
ツルハグループ|くらしリズム 新ビクトミンS整腸錠と成分構成・添加物も同じなので、この商品を買うならくらしリズム 新ビクトミンS整腸錠を購入する方がコスパが良いですね
次!
新ビオラクターゼS錠 550錠(米田薬品工業)
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
製品名 | 新ビオラクターゼS錠 | 新ビオフェルミン®S錠 |
製造元 | 米田薬品工業 | 製造販売元:ビオフェルミン製薬 販売元:大正製薬 |
効果・効能 | 整腸(便通を整える)、軟便、便秘、腹部膨満感 | 便秘・軟便の改善、腸内環境の正常化 |
用法・用量 | 成人(15歳以上):1回3錠 1日3回服用(計9錠) 8歳以上15歳未満:1回2錠 1日3回服用(計6錠) 8歳未満:服用不可 | 15歳以上:1回3錠 1日3回服用(計9錠) 5歳~14歳:1回2錠 1日3回服用(計6錠) 5歳未満:服用不可 |
成分 (9錠中) | ビフィズス菌:24mg ラクトミン(フェカリス菌):24mg ラクトミン(アシドフィルス菌):24mg | コンク・ビフィズス菌:18mg コンク・フェーカリス菌:18mg コンク・アシドフィルス菌:18mg |
添加物 | 還元麦芽糖水アメ、アメ粉、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム | トウモロコシデンプン、デキストリン、乳糖水和物、沈降炭酸カルシウム、アメ粉、白糖、タルク、ステアリン酸マグネシウム |
容量 | 360錠.550錠 | 350錠 |
Amazon 税込参考価格 (定期おトク便) | 550錠:2,180円 360錠:1,680円 | 約1,839円 |
1日分コスト (9錠分) | 約36円 (1錠あたり約4.0円) | 約48円 (1あたり約5.3円) |
Amazon
楽天 Yahoo |
Amazon
楽天 Yahoo |
「新ビオラクターゼS錠」も楽天やAmazonなどネットでよく見る整腸剤で、なんとこちらも米田薬品工業の製造でした。
by Amazon|アスリセート整腸薬と成分、添加物も同じなので、この商品を買うならby Amazon|アスリセート整腸薬の方がコスパは良いですね!
次!
ラクトビオS錠 560錠(米田薬品工業)
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
製品名 | ラクトビオS錠 | 新ビオフェルミン®S錠 |
製造元 | 米田薬品工業 | 製造販売元:ビオフェルミン製薬 販売元:大正製薬 |
効果・効能 | 整腸(便通を整える)、軟便、便秘、腹部膨満感 | 便秘・軟便の改善、腸内環境の正常化 |
用法・用量 | 成人(15歳以上):1回3錠 1日3回服用(計9錠) 5歳以上15歳未満:1回2錠 1日3回服用(計6錠) 5歳未満:服用不可 | 15歳以上:1回3錠 1日3回服用(計9錠) 5歳~14歳:1回2錠 1日3回服用(計6錠) 5歳未満:服用不可 |
成分 (9錠中) | ビフィズス菌:20mg ラクトミン(フェカリス菌):20mg ラクトミン(アシドフィルス菌):20mg | コンク・ビフィズス菌:18mg コンク・フェーカリス菌:18mg コンク・アシドフィルス菌:18mg |
添加物 | 還元麦芽糖水アメ、アメ粉、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム | トウモロコシデンプン、デキストリン、乳糖水和物、沈降炭酸カルシウム、アメ粉、白糖、タルク、ステアリン酸マグネシウム |
容量 | 360錠.560錠 | 350錠 |
Amazon 税込参考価格 (定期おトク便) | 560錠:2,380円 360錠:2,180円 | 約1,839円 |
1日分コスト (9錠分) | 約39円 (1錠あたり約4.3円) | 約48円 (1あたり約5.3円) |
Amazon
楽天 Yahoo |
Amazon
楽天 Yahoo |
「ラクトビオS錠」も製造元は米田薬品工業でした。
ツルハグループ|くらしリズム 新ビクトミンS整腸錠と成分構成・添加物も同じなので、この商品を買うならくらしリズム 新ビクトミンS整腸錠を購入する方がコスパが良いですね
次!
ビオラックス 560錠(京都薬品工業)
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
製品名 | ビオラックス | 新ビオフェルミン®S錠 |
製造元 | 京都薬品工業 | 製造販売元:ビオフェルミン製薬 販売元:大正製薬 |
効果・効能 | 整腸(便通を整える)、腹部膨満感、軟便、便秘 | 便秘・軟便の改善、腸内環境の正常化 |
用法・用量 | 成人(15歳以上):1回3錠 1日3回服用(計9錠) 8歳以上15歳未満:1回2錠 1日3回服用(計6錠) 8歳未満:服用不可 | 15歳以上:1回3錠 1日3回服用(計9錠) 5歳~14歳:1回2錠 1日3回服用(計6錠) 5歳未満:服用不可 |
成分 (9錠中) | ビフィズス菌:27mg コンクビオゼニン(フェカリス菌):27mg ラクトミン(アシドフィルス菌):27mg | コンク・ビフィズス菌:18mg コンク・フェーカリス菌:18mg コンク・アシドフィルス菌:18mg |
添加物 | 沈降炭酸カルシウム、D−ソルビトール、アメ粉、結晶セルロース、トウモロコシデンプン、ステアリン酸マグネシウム、着香剤 【成分に関連する注意】 コクビオゼニン(フェカリス菌)の製造工程中で使用した「脱脂粉乳」が残存しております。 | トウモロコシデンプン、デキストリン、乳糖水和物、沈降炭酸カルシウム、アメ粉、白糖、タルク、ステアリン酸マグネシウム |
容量 | 560錠 | 350錠 |
Amazon 税込参考価格 (定期おトク便) | 560錠:約2,178円+送料 | 約1,839円 |
1日分コスト (9錠分) | 約36円+送料 (1錠あたり約3.9円) | 約48円 (1あたり約5.3円) |
Amazon
楽天 Yahoo |
Amazon
楽天 Yahoo |
「ビオラックス」は京都薬品工業が製造する整腸剤です。
…やっと米田薬品工業以外の製品が出てきました!
米田薬品工業以外の新ビオフェルミン®S錠系の製品は本製品のみでした。
マツキヨ|matsukiyo ラクトンプラス錠プレミアム 560/800錠(米田薬品工業)と数値だけ見ると成分は同じで、コスパもmatsukiyo ラクトンプラス錠プレミアムの方が良いですね。
ただし、添加物に違いがあります。 また成分に関する注意点として「コンクビオゼニン(フェカリス菌)の製造工程中で使用した「脱脂粉乳」が残存しております。」とありました。
米田薬品工業以外の製品で新ビオフェルミン®S錠系の商品を試してみたい人には唯一の選択肢となります。
コスモス薬局|
アフィーゼビオS錠(米田薬品工業)
![]() ![]() | ![]() ![]() | |
---|---|---|
製品名 | アフィーゼビオS錠 | 新ビオフェルミン®S錠 |
製造元 | 米田薬品工業 | 製造販売元:ビオフェルミン製薬 販売元:大正製薬 |
効果・効能 | 整腸(便通を整える)、軟便、便秘、腹部膨満感 | 便秘・軟便の改善、腸内環境の正常化 |
用法・用量 | 成人(15歳以上):1回3錠 1日3回服用(計9錠) 5歳以上15歳未満:1回2錠 1日3回服用(計6錠) 5歳未満:服用不可 ・小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 | 15歳以上:1回3錠 1日3回服用(計9錠) 5歳~14歳:1回2錠 1日3回服用(計6錠) 5歳未満:服用不可 |
成分 (9錠中) | ビフィズス菌:20mg ラクトミン(フェカリス菌):20mg ラクトミン(アシドフィルス菌):20mg | コンク・ビフィズス菌:18mg コンク・フェーカリス菌:18mg コンク・アシドフィルス菌:18mg |
添加物 | 還元麦芽糖水アメ、アメ粉、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸マグネシウム | トウモロコシデンプン、デキストリン、乳糖水和物、沈降炭酸カルシウム、アメ粉、白糖、タルク、ステアリン酸マグネシウム |
容量 | 360錠 | 350錠 |
参考価格 | 調査中 | 約1,839円 |
1日分コスト (9錠分) | 調査中 | 約48円 (1あたり約5.3円) |
Amazon
楽天 Yahoo |
アフィーゼビオS錠は、コスモス薬局で購入できる整腸剤で、製造元はこちらも米田薬品工業です。
残念ながら、コスモス薬局のオンラインストアは令和4年に休止となっており、Amazonや楽天などのECサイトでも商品が見つかりませんでした。
筆者の近くにもコスモス薬局の店舗がないため、価格はわかりませんでしたが、他社と同じく2000円前後だと推測します。
ツルハグループ|くらしリズム 新ビクトミンS整腸錠と成分構成・添加物も同じなので、参考にしてくださいね。
まとめ|
新ビオフェルミン®S錠と同じ成分で安い整腸剤を選ぶポイント
以上、新ビオフェルミン®S錠と同じ成分を含みつつ、価格が安い整腸剤の販売状況のまとめとなります。
とにかくコスパの良いビオフェルミン系整腸剤を購入したいなら、by Amazon アスリセート整腸薬 560錠を選びましょう。
新ビオフェルミン®S錠と同じく、5歳以上から服用できる製品が良い人は、ツルハグループのくらしリズム 新ビクトミンS整腸錠 360錠がおすすめです。
逆に、乳酸菌3菌種の成分が多い製品を使いたい人は、マツキヨの店頭で売っているmatsukiyo ラクトンプラス錠プレミアムを選びましょう。
最後に「米田薬品工業」製以外の新ビオフェルミン®S錠系整腸剤を使ってみたい人には、京都薬品工業のビオラックス が唯一の選択肢となります。



新ビオフェルミン®S錠系の11種類の整腸剤を比較した結果、
特徴のある商品は以上4種類でした。
この記事を参考に、口コミや価格だけでなく
- 成分表示
- 製造元
- 用量
などをしっかりチェックして、自分にぴったりの整腸剤を見つけてくださいね!